


ちふれの約束
SCROLL
化粧品は、なぜ、
高く売られているのでしょう。
ちふれ化粧品は、
そんな疑問から生まれました。
最初は100円で買える化粧品から。
すべての女性が、
優れた品質を、適正な価格で
安心して気軽に使えるように。
きれいになりたいと願う
すべての女性のために、
ちふれはあります。
-
高品質 適正価格
良いものを、誰もが手にしやすい価格でお届けしたい。
スキンケアは、無香料・無着色が基本。常に流通経路や包装の単純化、広告活動と生産体制の見直しを図り、お客様に使い続けていただきやすい価格を貫いています。
これらの活動は、ちふれが生まれた意味でもあり、今も大切にしてる想いです。
-
積極的な情報開示
すべての化粧品を安心してお使いいただくために。
品質と安全性を証明すると同時に、ご自身のお肌にあった化粧品を知っていただけるよう、全成分・分量・配合目的を公開。
さらに、製造年月も、容器に表示しています。
-
環境対策
1974年、石油ショックによる物価高のなか、省資源を推進するために、当時としては画期的な化粧品の詰替タイプを発売しました。
以降も「ノンフロンヘアスプレー」がエコマーク商品第一号に認定。環境に配慮した商品を次々と生み出し、現在もバイオポリエチレンのチューブ・ボトルの採用など、積極的にさまざまな環境対策に取り組んでいます。
-
お客様の声から
私たちの商品づくりは、お客様の視点に立つことから始まります。
「つくりやすさ」よりも「つかいやすさ」を。
「外見」よりも「中身」の実質を。
「販売価格」よりも「購入価格」という意識で。そのため、可能な限り多くのお客様の声を聞くことが、ちふれ化粧品の基本。
愛用者室のフリーダイヤルを通して届く、ひとつひとつのご意見、ご要望を、大切な情報として商品づくりに活かしています。
うそ偽りのない、
化粧品の姿を伝え続ける。
ちふれは生まれたときから
「正しい化粧品のあり方」を追求しながら、
商品の開発を進めてきました。
その想いは今後も
変わることはありません。
あたりまえの正直さを
ひとつひとつ積み重ね、
常にお客様に寄り添う
化粧品であり続けます。