バラ色な素肌、取り戻したい!5分でできる♪フェイスマッサージ









冷たい外気にさらされて、
肌の血行が悪くなりがちな冬。
フェイスマッサージで顔全体の血行をよくしませんか?
顔の血色がよくなり、ふんわりバラ色の肌が取り戻せるかも!
肌の血行が悪くなりがちな冬。
フェイスマッサージで顔全体の血行をよくしませんか?
顔の血色がよくなり、ふんわりバラ色の肌が取り戻せるかも!


- 手の指全体を使い、やさしく顔を包み込むようにしながらマッサージします。
- 脈拍と同じくらいのゆっくりとしたテンポで行いましょう。
全体で3~5分が目安です。 - 痛みを感じるほどに強く押すのはNGです。
※写真中の赤字の数字は順番を表しています。


適量(さくらんぼ大・直径約2cm)を手にとり、両ほお・額・鼻・あごにのせ、軽くなじませます。

両ほおは、あご先から耳の下、口角からあごのつけ根、小鼻の脇からこめかみまで3段階に分けてらせんを描くように。それぞれ最後のところで軽くおさえます。

くちびるの下側は口角をもちあげ、くちびるの上側は左右にのばすようにします。

小鼻のまわりは下から上へらせんを描くように。鼻すじは両手で交互に軽くなであげます。

眉頭の下のくぼみ(●印)を軽くおさえ、そのまま力をぬいてゆっくり一周※。額の中央から左右にらせんを描き、こめかみ(○印)を軽くおさえます。首は下から上になであげます。
※人差し指と中指が目のまわりで動かしにくい場合は、中指と薬指を使うと行いやすくおすすめです。
※人差し指と中指が目のまわりで動かしにくい場合は、中指と薬指を使うと行いやすくおすすめです。

ふきとりタイプのマッサージ料なら、仕上げに蒸しタオルでホットラップもおすすめ。かるく絞ったハンドタオルをレンジで温め、顔全体を包んで30秒。マッサージ料をふきとって仕上げます。
マッサージ料は肌に負担をかけないように指のすべりを適度に良くし、快適にマッサージを行うためのサポートをしてくれます。素肌にマッサージをすると、刺激が強く肌が引っぱられるのでトラブルの原因になることも!
1回のマッサージは長くても10分くらい。「いつものスキンケアの仕上げにテレビをみながら」とか、「湯船に漬かっている時間に」など、“ながら”でできるので習慣にしてみてはいかがでしょう。まずは好みのマッサージ料を選ぶ所から始めてみませんか?





クレンジングとマッサージの両方に使える、洗い流し専用のクリームです。指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができ、肌にハリとうるおいを与えます。
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
300g 650円(税抜)